• HOME
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 沿革
    • 事業拠点
    • アクセス
    • 宮島のモノづくり
    • CSRの取組みについて
  • 製品情報
  • 製品カタログ
  • 採用情報
  • ブログ
  • お問合せ
  • 通販サイト
製品を探す 製品カタログ 会社案内 採用情報 お問合せ
通販サイト
  • HOME
  • ブログ
  • 社員ブログ
  • 京都の愛宕山へ
2022.05.31 社員ブログ

京都の愛宕山へ

こんにちは。リボックス工場の櫻井です。

GWは京都市の愛宕山に登りました。
写真は嵐山の渡月橋、右端の山が愛宕山です。
標高924m、山頂まで片道4kmで約2時間かかります。今回2度目の登山ですが、
きっかけは山頂に総本宮愛宕神社があって登頂の記念に御朱印を頂けるのと、
ガイドブックで見た登山道の雰囲気が気に入り登りました。
ちなみに本能寺の変の前日に明智光秀がこの神社に参拝しています。

阪急嵐山駅からバスで約30分、
登山口の清滝に到着して午前8時から登り始めました。
登山口の鳥居をくぐると1時間くらいは急な坂、
階段が続く登山道ですが、
尾根まで登るとなだらかな道が続いて少し楽に登れます。
地元の人達がよく登山しているようで、
中には走って登っている人もいました。愛宕神社の入口の黒門が見えてくると約30分で神社に着きますが、
きつい石段が続きます。
午前10時過ぎに愛宕神社に到着しました。
寒く感じたので神社の温度計を見ると7℃でしたが、
市街地との気温差は10℃になる事もあるそうです。
参拝を終えて休憩後、
下山しましたが機会があればまた登りたい山です!
← 創業60周年のご挨拶
→ 広島はとうかさん大祭で夏がくる♪
  • 最新の記事一覧
    • ニ定管理の良いところ◎
    • 第56期 経営計画発表会
    • 京都旅行🍃
    • 自転車練習🚲
    • 生成AI、Gemini🤖
  • カテゴリ
    • 社員ブログ
    • 採用情報
  • 月別アーカイブ
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • もっと見る
▲ トップへ戻る

株式会社 宮島

お気軽にお問合せください。

製品に関するご質問、ご相談などお待ちしております。

メールでのお問合せ
  • HOME
  • 会社案内
  • 製品情報
  • 採用情報
  • ブログ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

株式会社 宮島 〒739-0421 広島県廿日市市深江2丁目1-1
TEL:0829-56-0103 / FAX:0829-56-0106

Copyright (C) 2016 MIYAJIMA Co.,Ltd.All Rights Reserved.