• HOME
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 沿革
    • 事業拠点
    • アクセス
    • 宮島のモノづくり
    • CSRの取組みについて
  • 製品情報
  • 製品カタログ
  • 採用情報
  • ブログ
  • お問合せ
  • 通販サイト
製品を探す 製品カタログ 会社案内 採用情報 お問合せ
通販サイト
  • HOME
  • ブログ
  • 社員ブログ
  • 初代社長との思い出
2022.05.09 社員ブログ

初代社長との思い出


今回も、宮島の歴史を知る特別編として、

ベテラン社員の櫻井さんに話を伺いました!

『私が初めて宮島に来たのは、
知人の紹介で、アルバイトに来た高校2年生の時でした。
早朝、会社に着いたら焼却炉でゴミを焼いている人がいて
「工場長はまだ来ていないからちょっと待っていて」と言われました。
その後、工場長から説明を受け、事務所へ行くと朝 焼却炉で会った男性がおり
それが(初代)社長だということを知り驚いたのを覚えています。

その後、社長は体調を崩され入院されたので、
あまり多くの時間を一緒に過ごせたわけではありませんが、
仕事中は厳しく、休憩中は冗談を言って和ませてくれたり
声を掛けてくれたりと、オン・オフのしっかりとした方でした^^

私を紹介してくれた知人が病院へお見舞いに行った際に、
社長がアルバイトだった私のことを「高校を卒業したら入社してくれたらいいんだけどね」と
言って下さっていたと聞き、これもご縁かなと思い、
初代社長が亡くなった後の春に、高校を卒業した私は宮島に入社しました。

それからもう35年も経つことにびっくりしますが
その後も、現会長の家に呼んでもらってBBQをしたり、
宮島水中花火大会を皆で見たりと色々な思い出があります!

初代社長の創った「株式会社宮島」を次世代に繋いでいけるよう私もがんばります!』

高校2年生の時から宮島で働いている櫻井さん、
初代社長を知る、数少ない社員の一人であり
たくさんの歴史や思い出を聞くことが出来ました^^
35年前は焼却炉があったということも、時代を感じました。

 
← 更なる前進!
→ 🟠社員インタビュー🟠
  • 最新の記事一覧
    • ニ定管理の良いところ◎
    • 第56期 経営計画発表会
    • 京都旅行🍃
    • 自転車練習🚲
    • 生成AI、Gemini🤖
  • カテゴリ
    • 社員ブログ
    • 採用情報
  • 月別アーカイブ
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • もっと見る
▲ トップへ戻る

株式会社 宮島

お気軽にお問合せください。

製品に関するご質問、ご相談などお待ちしております。

メールでのお問合せ
  • HOME
  • 会社案内
  • 製品情報
  • 採用情報
  • ブログ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

株式会社 宮島 〒739-0421 広島県廿日市市深江2丁目1-1
TEL:0829-56-0103 / FAX:0829-56-0106

Copyright (C) 2016 MIYAJIMA Co.,Ltd.All Rights Reserved.