• 製品カタログ
  • HOME
  • 代表者ごあいさつ
  • 企業理念・経営理念
  • 行動指針
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 沿革
    • 事業拠点
    • アクセス
    • CSRの取組みについて
  • 製品について
    • 大型コンテナ(R3BoX)キャスター付パレット
    • プラダンケース/プラスチックコンテナ
    • 全ての製品をみる
  • 製品カタログ
  • M-Value
  • 信頼のものづくり
  • Q&A
  • 採用情報
  • ブログ
  • お問合せ
  • 株式会社宮島
  • 会社案内
  • 製品について
  • 製品カタログ
  • 採用情報
  • ブログ
  • お問合せ
  • HOME
  • ブログ
  • 社員ブログ
  • 本社設計開発部の前川です
2020.03.25. 社員ブログ

本社設計開発部の前川です

こんにちは。本社設計開発部の前川です。

ニュースなどではコロナウイルスについてのことが多く、
その影響がいろんなところで聞かれます。
イベントごとも次々延期または中止となっていて、
私自身楽しみにしていたイベント3つが
3つとも中止が決定してしまいとても残念ですが、しょうがないですね。

弊社でも、手洗い・うがいの徹底や、毎朝出社前の体温測定とその記録、
定期的な換気などできる範囲で予防策を行っています。
そういった対策の中、病院でジェットタオルによって
菌が拡散するとの研究結果あるという情報を見つけました。
そこで、本社工場のメンバーが余った材料で
トイレに設置してあるジェットタオルのフタを作製し、
感染拡大予防をしてくれました!さらに、そのままだと不便なので
手洗い場の近くにペーパータオルの置き場を作製。
ただ置くだけでなく下から引っ張るように設置することで
最後まで使いやすいように工夫されています。このように思いついた物をすぐ形にできる環境があるというのは
宮島で働いていて面白いなと感じるところです。

当社では、6月に経営計画発表会を予定しており、
その準備も少しずつ始まっています。
このまま落ち着かなければ延期の可能性もありますが、
せっかく準備したのに延期というのも面白くないので、
段々と落ち着いていってほしいですね。
落ち着くまではできる範囲での予防に努めていきましょう!
← 紙器事業所の山根です
→ 休日の過ごし方をインタビュー!
  • 最新の記事一覧
    • 2021年 丑年!
    • 2020年もお世話になりました!
    • 小さなお客様♪
    • 本社 営業サポートの大安です
    • オンラインベンチマーキングを実施!
  • カテゴリ
    • 社員ブログ
    • 新着情報
    • お知らせ
  • 月別アーカイブ
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • もっと見る
▲ トップへ戻る

株式会社 宮島

お気軽にお問合せください。

製品に関するご質問、ご相談などお待ちしております。


受付時間/9:00〜17:00
メールでのお問合せ
  • HOME
  • 宮島のM-value
  • 信頼のものづくり
  • 会社案内
  • 製品情報
  • 採用情報
  • Q&A
  • ブログ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

株式会社 宮島 〒739-0421 広島県廿日市市深江2丁目1-1
TEL:0829-56-0103 / FAX:0829-56-0106

Copyright (C) 2016 MIYAJIMA Co.,Ltd.All Rights Reserved.